ユミト訪問看護ステーション

「希望に寄り添い、希望を叶える」 ユミト訪問看護ステーション TEL:06-6995-4481

なるべく習慣にしている事

2025/03/25

お久しぶりです。リハビリの柴田です!

 

だんだん暖かくなってきましたね、みなさま、花粉症🌸は大丈夫でしょうか?!👃

 

花粉症に効く、顔のマッサージやツボが沢山あるそうで、ネットで調べて、柴田は寝る前に耳を指圧しまくっています。

(気持ちいいけど、効果があるかは微妙ですが・・・)

 

 

今回は、絵本📕の紹介です。

 

そら君(柴田家:長男1才)が、妻のお腹の中にいる時から、読んでいた絵本!

 

胎教に良いと聞いて、始めてみた『絵本の読み聞かせ』!!!気が付くと絵本に、はまってしまいました。(笑)

 

本棚にはたくさんの絵本たち✨これからも、すてきな本を探し続けていきます👍

 

なるべく毎日、柴田家では、読み聞かせを習慣にしています。

 

 

📘【うまれてきてくれて ありがとう⭐】

 

「ぼくは、ママをさがしているの。かみさまが、『うまれていいよ』っていってくれたから・・」

 

🐻クマくんや🐷ぶたくん、ほかの動物たち🦉🦍はみんなママと一緒です。

 

ぼくのママは、どこにいるの?「あなたは、世界でたった一人のかけがえのない存在。

 

👼うまれてきてくれて、ありがとう。」

 

 

📗絵本の内容はすべて紹介できませんが、温かみや奇跡を感じさせてくれる、すてきな絵本だなーと思います。

 

 

 

 

初めは、絵本をガジガジ、ポイッポイッ、プイプイ、ぶーぶーしていた👶子供も

少しづつ絵本に反応してくれるようになってきました!たまに、聞き入ってくれて、時に指差し👉までしてくれます。👏

 

絵本にも、子供の成長にも、毎日感動しまくり😢です!

 

 

子供だけでなく、大人にも癒し効果が抜群ですので、本屋さんに寄った際には

 

絵本コーナーを楽しまれてはいかがでしょうか?

 

   

 

 

 

最後に、

柴田は、6年間お世話になった、ユミト訪問看護ステーションを4月いっぱいで辞めます。

ユミトとの出会い、利用者様や家族様との出会い、多職種との出会い

色んな出会いが、刺激となって、成長させてくれる場となりました。感謝でしかありません!

いままで、ありがとうございました!