自律神経の乱れにほっこりタイム🌸
2025/04/03
皆様お久しぶりです。
ユミト訪問看護ステーションOT富岡です。
年を越し、あっという間に4月突入🌸皆様いかがお過ごしでしょうか?私は訪問させていただきながら、道中卒業式かな?入学式かな?、引っ越ししてるー、、とバタバタ世間の動きを感じている日々です🚴。
気温はといえば、雪が降り寒い⛄と思っていたら突然23~25度へ急上昇🌺。慌てて薄着を出し、ダウンとはおさらば➰👋、、かと思いきや雨が降り、またもや10度台へ気温急降下、、、🥶こちらもバタバタしていて自律神経が追い付きませんね…。
皆様は体調管理の為にどのような工夫をされているでしょうか?
一般的には気温差が「7度以上」になると自立神経は乱れるとされており、「寒暖差疲労」と言われる症状が起きる場合があります。
例:全身倦怠感、イライラ、頭痛、胃腸障害等、、、
運動、食事、気分転換となる趣味を通して、体を中から温め寒暖差疲労対策をしたいところです。
また、何か心を癒してくれる小さなきっかけがあれば心にふっ、っと隙間が生まれ、余裕を持って物事の変化に対応出きるかも、、、知れません。
そこで我が家に起こった、少しほっこり、つい笑ってしまうような出来事を紹介します。
題して
✨🎊「長男、長女の~そんな視点で物事を捉えてるの~!?特集」✨🎊
です。
始まりは突然に日常の中で突然訪れます。
1.月を見たときに
ある保育園からの帰り、夜寝てもらうために有り余った体力を減らしに公園へ。遊び終わって帰りの自転車の出来事。
ふと空に月を発見した長女(3歳)
長女:パパ~、お月さまが出てきてるねー👧
私:そうだねー、夜だからねー👨(心が冷えきっています)
長女:あ!!雲に食べられた!あ、、、出てきた!!隠れてたんだねー、恥ずかしいのかな?笑
私:そ、そそだねー!お話が聞こえて恥ずかしかったんだよー。
!?(; ゚ ロ゚))(月が雲で隠れたり出てきたりするだけでこんなに笑って楽しめるの⁉)雲に食べられるって、想像力素敵やん♪
2.朝眉毛を整えていたら
ある朝、いつなんどき誰にお会いするかわかりません。眉毛を整える私。🧍♂️
それを見て
長女:パパ、何してる?
私:え、眉毛剃ってるんだよ?
長女:えーーー全部?眉毛無くなっちゃうよ?
私:つい笑ってしまって全剃りしそうになりました🤣笑
眉毛を整えることをまだ知らない長女には、剃っている姿は不思議しかなかったんですね!次です!
3.サメの映像を見て、
最近海の生き物にも興味を持ち始めた長男(4歳)、長女。YouTubeで動画を検索して一緒に見ています。
長男、長女:パパー!見て!鮫の歯ギザギザだよ!!🦈
私:そうだよー、鮫さんは歯がギザギザで、泳いできた魚をガブッ!!って食べちゃうんだよ🦈
長男:そうかー、じゃ食べた後歯磨きしたら、歯ブラシがボロボロになっちゃうねー 🪥
私:(; ゚ ロ゚) そうか、食べたら歯磨きか、、、いつも言い聞かしていることです💦
続けて、
長女:鮫さんがお話したら、お口の中が血まみれになってお話出来ないねー🧛🏼♀️
私:(; ゚ ロ゚)(; ゚ ロ゚) そんな考えがあるのか!ここで鮫は話さないんだよ、何てことは言えない笑
そうだねー、ベロを噛まないように気を付けてお話しないとねー、、(脳が追い付きません笑 何とか言葉を振り絞ります)
とても勉強になる瞬間でした(笑) 次です!
4.半分に切ったイチゴに空洞が、、、
ある晩。夕食のデザートとして苺を食べやすいように半分に切り、はい!と何気に渡します。すると、
長男、長女:あ!パパ!中で、はらぺこあおむしが食べてる!
私:え!切った時にはいなかったのに、、、ホントだ!穴がある。
そういえば家にある絵本と同じで、真ん中に穴が空いています。
(頭はフル回転しています)
私:はらぺこあおむしが食べたんだね。イチゴは木曜日だから、次は何を食べるのかなー?
長男、長女:んーー、オレンジー!リンゴー!すももー!
私:食べ過ぎやないかーい🦋 →よくやりました(笑)よくぞ対応できたと自分を褒めます(笑)
後で知りましたが、保育園でもはらぺこあおむしの劇をやっていて、食べ物はしっかりと覚えていたみたいです。
イチゴに穴があるだけでこんなに話せるとは、、、素敵です。次です!
5.マンションからわんちゃんを抱っこして降りてきた人を見て
保育園からの帰り、自転車に乗っていた長男は指差しながらいいます。「あれ見て~!」
そこには白い可愛い小型犬🐩を抱っこし、マンションから降りてきた男性の姿が。ゆっくり、優しく地面に下ろしてあげています。すると、、
長男:見て~!逃がしてあげてるねー。偉いねー👦
私:あー、これからあのわんちゃんは壮絶な人生(犬生)が始まるんだろうなー、、、いやいや、ただの散歩!!笑
思わず笑ってしまいました笑 ネクスト👉
6.取り出してきたフリースの服を見て、、
時期も寒くなってきたある日、パジャマの上に暖かいのフリースを着て寝る私。
服を羽織った私をみて。
長男:うわー!パパ砂鉄だらけになってる!!
私:砂鉄!?
妻:こびと図鑑に「砂鉄だらけ」っているんだよ。
私:図鑑を一緒に調べます。
長男:ほらー!これこれ!パパと一緒!
これは確かに砂鉄だらけですよね?笑
フリースを見ただけで「砂鉄だらけ」に繋がるとは、、何と頭が柔軟なのか笑
これから私は砂鉄だらけ、の任務を遂行していきます(笑)
今回ご紹介するのはここまでです。この世に生まれて3年~4年。毎日刺激を受け、色々考え、たくさん解釈しているのだろうなー、と改めて考え、日々感動させてくれます。ふと思いがけない発言にクスっと笑いの花が咲き、家を明るくしてくれます。
最後までお付き合いしていただきありがとうございました。クスっと笑える瞬間が1度でもあれば幸いです🌸